ぜったいにやってはダメ、って言われていますが、それでもあの取れた時の爽快感ったらない。
どうしてもあれをしないと黒くなってしまうのだ、鼻ね。
やってはいけない、といわれるのは、毛穴が余計おおきくなってまた黒くなるから、
が圧倒的に多い。
それを信じてしばらくやらないでいたけど、もーーーガマンできないのです。
やり方によっては、たまにはやってもいいって人もいます。
やり方は、
肌の表面、パックを貼りたい部位をしっかりと水で濡らし、
シートタイプのパックを肌に貼って密着。
シートが乾燥したら、一気にはがさず、少しずつゆっくりとはがしていきます。
シートは吸着性が高いため、毛穴に詰まった汚れなどを一気に取ることができます。
パックすることで、肌に必要な角質や油分、水分までもが一緒に取り除かれてしまうため、
パック後の肌は角質がはがれたり、乾燥するなど、
状態はあまりよくありません。
そのため、パック後に保湿ケアを欠かさないように。
とのことで、鼻パックをやったあとのケアがとても大事なのですね。
わかってる、やってますよ、
それでも綺麗になるのは一瞬。
これが困るんだよねー。
さらに、「頻繁にやってはならない」のは共通してる。
ダメって人も、「やってもいいけど、ちゃんとケアしよう」の人もいいます。
(あれ?やってはダメなのに、頻繁にやるな??笑)
とにかく、ちゃんとやったらいいのだ。
、、、やってるんだけどねー。