食事を作ったあとの後片付けが面倒って人は多い。
私は苦にならないけど、お皿を洗うのが嫌で嫌でしょうがないって友人がいます。
数日分がたまって、食べるお皿がなくなったら洗う、って言ってましたよー。信じられない。
その子の家に遊びに行ったときはシンクに溜まってるお皿を洗ってあげましたー。
自分はシンクにお皿があるのは我慢できないタイプです。
またm、食事を作った後も、どんどん鍋などは洗います。
シンクになにかがあるってことが苦手なのですね。
いつでもすっくりとしてる、っていいじゃないですか。いつも綺麗です。
食事って、買い物にいって一旦冷蔵庫なりにしまって、
それを出して料理をし、食べ、その片づけをする、この工程がものすごい労力ですよね。
主婦の人達はこれを毎日やってるわけで。
あとかたづけは苦手じゃないけど、何を作ろうかな、で悩むときがあります。
いや、常に悩んでます、ここを誰かが決めてくれたら、買い物も作ることも片づけも、
特に問題ないのですけどねー。
そういう考えてくれる会社とかないのかな?